フリーランスの看護師とは

女性を介護する人

施設に所属することだけが看護師の職場ではありません

看護師は国家資格がなければ就くことができない専門職です。
「保健師助産師看護師法」で定められる看護師資格者だけが行うことができるとされている仕事として「療養上の世話」と「診療の補助」があります。

独占的に行う業務については細かく法律で定められていますが、基本的には医師の指示のもと特定の医療行為を行ったり、治療に関わる身の回りの世話をしていくということが職務内容として挙げられます。

つまり看護師の仕事は医師や他の医療スタッフがいない場所では仕事をしていくことが難しい仕事であるということで、実際ほとんどの看護師は病院などの医療関連施設に就職しています。

しかし一方で看護師免許を生かしてフリーランスとして活動をしている人も見られます。
看護師は病院など施設以外の場所でもニーズが高く、能力や経験を生かした独自の仕事をしていくことが可能です。

フリーランスとしての看護師の仕事としては、訪問介護や健康診断を個人的に請け負ったり、イベントや旅行に帯同するといったことがあります。

いずれにしても免許をとったばかりの新卒の人がすぐにできるという仕事ではなく、臨床経験を十分に積んだ看護師
がその経験を生かした方面で力を発揮するということがほとんどです。

在宅介護の現場での看護師ニーズの高まり

フリーランスとして勤務をする看護師の仕事として現在非常に高いニーズとなっているのが在宅介護の現場です。
在宅介護は施設に入所することができない高齢者や、できるだけ自宅で生活をしていきたい高齢者が求めるサービスとなっており、看護師資格を十分に生かせる仕事です。

中でも訪問入浴サービスは多くの人が利用しているもので、看護師を含んだチームとしてそれぞれのお宅を訪問し健康状態を確認しながら入浴ケアをしていきます。

看護師一人で回ることもありますが基本的には数人で一緒にケアをしていくことになるので、介護系の人材派遣サービスに登録をするという方法が一般的です。

在宅介護の仕事は看護師資格がない人でも行うことができますが、健康状態をチェックしたり、在宅で何らかの医療機器を使用している場合には資格者が必須となります。

当然のことながら無資格で行う介護業務よりもかなり給与は高くなるので、資格を所持しているならそのことを事前に伝えておく方がずっと有利です。

看護師の資格の中でもさらに上級資格となる専門看護師や認定看護師の資格を持っているとさらに業務の幅が広がります。
認定看護師や専門看護師の制度は、本来医師の指示がなければできない医療行為を経験や知識のある看護師にも一部開放しようという主旨なので、より専門的な視点から在宅看護や介護の現場に関われます。